サービス概要|岡山の一級建築事務所・工務店 有限会社木もれ日の家 | 住む人の個性と調和する和モダンデザインの注文住宅をご提供。新築や改築はもちろん、庭や空間デザインまで対応し、快適さと美しさを兼ね備えた資産価値の高い住まいを実現します。環境配慮型の先進技術を活用し、安全性と耐久性の高い住まいで、お客様の持続可能で豊かな暮らしをサポートします。
環境に優しい先進技術
私たちの住宅は、最新の環境技術を駆使し、持続可能な社会に貢献します。高性能断熱材や熱エネルギーの導入思想により、エネルギー効率の高い住宅を実現。
地球環境に優しい暮らしをサポートします。
独自のデザインと
カスタマイズ性
私たちの家は、美しいデザインと機能性を両立させています。お客様一人ひとりのライフスタイルや好みに合わせたカスタマイズが可能で、オンリーワンの住まいを手に入れることができます。
あなたの夢を形にするお手伝いをいたします。
高い安全性と耐久性
私たちの家は、厳しい品質管理のもとで作られており、安全性と耐久性に優れています。
自然災害や長年の使用に耐える強固な構造と、安心して暮らせる設計が自慢です。
先進の技術と
積み重ねた実績
住宅建築に向き合うこと30年。
最新のスマートホーム技術を取り入れながら、暮らしをさらに快適に。蓄熱型床暖房や空調、セキュリティシステムをスマートに統合した、次世代の住まいをご提供します。
庭の設計
外部環境と建築設計の垣根を取り払い、一体に考察することによって。環境の有効利用や窓の設計において敷地のポテンシャルを引き出した建築設計を目指します。
木もれ日の家とともに、新しい時代の暮らしを実現しませんか?令和の未来に向けて、私たちがご提案する住宅は、きっとあなたのライフスタイルを豊かにし、快適で持続可能な暮らしをお約束します。
得意とする工法
木造軸組工法
木造軸組工法は、日本古来から伝わる工法で、柱や梁などの木材で骨組みを造り、壁に筋交いを入れて補強する構造です。自由度が高く、間取りやデザインの希望を叶えやすいのが特徴です。
木造枠組壁工法
木造枠組壁工法は、北米から輸入された工法で、2×4(ツーバイフォー)と呼ばれる断面2×4インチ(約5×10cm)の角材を柱や梁として使用します。建材や施工方法が規格化されているため、工期が短く、仕上がりが安定しているのが特徴です。
鉄骨造
鉄骨造は、鉄骨を柱や梁として使用した構造です。耐震性や耐久性に優れ、大規模な建築物にも適しています。
ご提供するサービス
住宅建築
新築
新築プロジェクトではお客様のビジョンを基に、オンリーワンとなる住まいを提供します。機能性、美しさ、快適さを重視し、個別のニーズに合わせたカスタムソリューションをご提供します。
改築
既存の建物や住宅を新たな魅力的なスペースに変身させます。アップグレード、改修、拡張、または完全なリノベーションプロジェクトに対応し、古いものを新しく生まれ変わらせます。
写真集はこちらからご覧いただけます
ご契約までの流れ
01 お問い合わせ
まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。ご希望のエリアやご予算など、ざっくばらんにご相談いただけます。
02 ヒアリングと資金計画
ご要望やご予算を詳しくお伺いするため、担当者がお客様のご自宅やご希望の土地に伺います。また、住宅ローンのご相談も承っております。
03 設計お打ち合わせ
ヒアリングの内容をもとに、お客様の理想の住まいを設計します。何度でも打ち合わせを重ねながら、ご納得いただけるまでプランを作成いたします。
04 ご契約
設計図面と見積書をご確認いただき、ご契約をいただきます。これにより家づくりが正式にスタートします。
05 工事着工
地盤調査や建築確認申請などの手続きを経て、工事着工となります。工事期間は、ご要望のプランや工事の規模によって異なります。
06 完成・お引き渡し
工事が完了し、最終検査を通過すると、建物や住まいはお客様に引き渡されます。最終的な手続きを行い、お客様にお引き渡しとなります。